ブラックとは?ブラックではお金を借りられないって本当なのか

ブラックとは?ブラックではお金を借りられないって本当?

「カードローンや携帯電話の料金を滞納するとブラックリストに載る」「一度ブラックになるとお金を借りられない」という噂を聞いたことはありませんか。

実際に延滞経験がある方や自己破産の経験がある方でお金を借りることを諦めてしまっている方も少なくないでしょう。

しかし、銀行やカードローンでお金を借りることが難しくてもお金を借りる方法が全く無いというわけではないのです。

今回はブラックの人がお金を借りる方法や一度ブラックになった人でもお金を借りられる方法があるのかについて解説します。

この記事でわかること
  • ブラックとは信用情報機関に登録されてローンなどの審査に通らない人
  • 信用情報機関に問い合わせることで自身が「ブラックか」を確認できる
  • ブラックだと銀行や消費者金融からお金は借りられない
  • ブラックでもお金を借りる手段はある
  • 闇金や給与ファクタリングは利用してはいけない
  • 元ブラックの人はSMBCモビットやアコムからお金を借りるのがおすすめ
目次

ブラックとは

ブラックとは

信用情報にローンやクレジットカードの延滞や債務整理などの事故情報が登録されて、ローンなどの審査に通らない人を「ブラック」と言います。

カードローンなどの審査に落ちた場合には原則として落ちた理由を教えてもらえません。

したがって、「自分はブラックかも」と疑っている人は「ブラックだから審査に落ちてしまった」と思い込んでしまうかもしれません。

しかし、「ブラック」という明確な定義が存在し、過去に延滞や債務整理の経験がある人が一切お金を借りられないというわけではありません。

自身がブラックなのか、その確認方法

信用情報機関に問い合わせることでブラックなのかを確認できます。

いわゆる「信用情報」を管理しているのは以下の3つの機関です。

  • 日本信用情報機構(JICC)
  • 株式会社シー・アイ・シー(CIC)
  • 全国銀行個人信用情報センター(JBA)

この3つの機関はそれぞれ取り扱っている信用情報が異なり、役割は以下のように分かれています。

信用情報機関日本信用情報機構(JICC)株式会社シー・アイ・シー(CIC)全国銀行個人信用情報センター(JBA)
取り扱い情報消費者金融(カードローンの履歴等)クレジットカード・携帯料金(割賦)・信販などの情報銀行や日本学生支援機構の情報など(銀行ローン全般の履歴等)

また、それぞれの機関は個人の信用情報に関する問い合わせを受け付けています。

それぞれの機関の問い合わせ方法は以下のとおりです。

信用情報機関日本信用情報機構(JICC)株式会社シー・アイ・シー(CIC)全国銀行個人信用情報センター(JBA)
問い合わせ方法インターネット開示(手数料1,000円)・郵送開示(手数料1,000円)・窓口開示(手数料500円)インターネット開示(手数料1,000円)・郵送開示(手数料1,000円)・窓口開示(手数料500円)郵送開示(手数料1,000円)

ブラックの期間は5~10年

ブラックに登録される期間は5~10年です。

信用情報において「ブラック」に登録されると一生ブラックになるわけではありません。

信用情報機関によって「ブラック」に登録される期間は決まっており、一定期間が経過すると、ブラックリストから削除され、お金を借りられる状態になります。

ここでは信用情報機関ごとの事故情報と登録期間を表にまとめてみました。

日本信用情報機構(JICC)株式会社シー・アイ・シー(CIC)全国銀行個人信用情報センター(JBA)
長期延滞5年5年5年
代位弁済5年5年5年
契約解除5年5年5年
債務整理5年5年10年

また、インターネットやSNSなどで「ブラックを消す方法」「ブラックリストからの削除を早める方法」といったものを見かけますが、期間を短縮したり、ブラックリストから削除する方法はありません。

ブラックだと基本的にお金は借りれない

ブラックだと基本的にお金は借りれない

信用情報機関に「ブラック」と登録されている状態では、基本的に銀行や消費者金融からお金を借りられません。

融資を申し込んでも審査の段階で落とされてしまうことがほとんどです。

インターネットやSNSで「ブラックでもお金を借りられます!」という宣伝文句を謳っている業者があったとしても、サラ金や闇金などの違法貸金業者である可能性があります。

また、そもそもクレジットカードやローンを延滞している状態でお金を借りると生活がさらに圧迫されて、財政状態が悪くなります。

したがって、ブラックに登録されて間もない場合、お金を借りるのはおすすめできません。

しかし、「ブラックの人がお金を借りることができないのか?というとそうではありません。ブラックの人でもお金を借りる方法はあります。

ブラックでもお金を借りる方法

ブラックでもお金を借りる方法は存在します。

通常、信用情報機関に「ブラック」として登録されている場合は、銀行や消費者金融からお金を借りられません。

しかし、ブラックの場合でも「どうしてもお金が必要である」という場合はあるでしょう。そこで、信用情報機関に問い合わせをしてブラックということが判明した場合でもお金を借りる方法をまとめてみました。

方法1.警察でお金を借りる

警察からお金を借りられることを知っている人は多くないでしょう。実は警察には緊急時にお金を借りられる制度があります。

これは公衆接遇弁償費と呼ばれる制度であり、財布を紛失や盗難などでなくしてしまった場合に警察が一般市民にお金を貸す制度です。

遺失届または盗難届を提出すると同時に、帰宅するためのお金がないことを伝えることで、お金を借りられます。

しかし、緊急と入っても警察から借りられる金額は1,000円が上限です。また、使用用途もお金を紛失した人の交通費を目的としているので、生活費が必要な場合には利用できません。

また、警察官個人ではなく、行政機関からお金を借りるので、返済しないと逮捕される可能性があります。

方法2.公的支援制度を利用する

公的支援制度とは国や地方自治体の制度を活用してお金を借りる方法です。所定の手続きが必要であり、審査があるので、すぐにお金を借りられませんが、制度の内容は覚えておきましょう。

一般的な制度として以下のようなものがあります。

公的支援制度

利用対象者

生活福祉資金貸付制度
  • 低所得世帯
  • 高齢者世帯
  • 障害者世帯
求職者支援資金融資制度
  • 求職活動中の人
  • 職業訓練受講給付金の支給決定を受けた人
母子父子寡婦福祉資金貸付金制度
  • 母子家庭
  • 父子家庭
年金担保貸付制度

年金証書を持っており、年金の支払いを受けている人

緊急小口資金貸付制度
  • 新型コロナの影響で収入が減少した人
  • 新型コロナの影響で失業した人
生活保護
  • ケガや病気で働けない人
  • 親族から支援を受けられない人

方法3.給料の前借りをお願いする

給料の前借りをお願いできる!

現在、勤務している会社がある場合、給料の前借りの依頼も検討しましょう。

給料の前借りを許可されるか不安に思うかもしれませんが、前借りは労働基準法第25条で定められた労働者の権利です。

労働基準法第25条では以下のように定められています。

使用者は、労働者が出産、疾病、災害その他厚生労働省令で定める非常の場合の費用に充てるために請求する場合においては、支払い期日前であつても、既往の労働に対する賃金を支払わなければならない。

つまり、出産、疾病、災害などの「非常時」であり、「すでに勤務した分」については給料の前借りが認められています。

しかも、労働者が請求した場合には会社は賃金の支払いを断れないので、必ず前借りしてもらえます。

方法4.質屋でお金を借りる

質屋とは、自分の所持している品物を預けることでお金を借りられるお店を言います。

借りられるお金の額は、品物の定価や製造年、保存状態などから算出される価値によって決まります。

銀行や消費者金融が債務者の「信用」を担保にお金を貸すのに対して、質屋では「品物」を担保にお金を借りられるので、信用情報機関に「ブラック」として登録されていてもお金を借りられます。

質屋では返済期日までに借りたお金と利息を返済すると品物が返品され、お金を返済できない場合には品物の所有権が質屋に移り、品物を失います。

品物は失いますが、返済の義務が免除されるので、お金を返す必要はなくなります。身の回りにブランド物や貴金属、パソコンなど質屋に入れられそうなものがあれば、検討してみましょう。

方法5.親や友達からお金を借りる

家族や友達からお金を借りた経験がある方もいるかもしれません。家族や友達であれば、信用情報機関に「ブラック」として登録されていても、お金を借りられます。

ビジネスでお金を借りるわけではないので、金利がかからない点も嬉しいポイントです。

しかし、お金を借りたことがきっかけで、家族や友達との関係が悪化してしまう可能性はあります。

お金を借りる場合はあくまでも少額にとどめておいて、お金が必要な理由やしっかりとした返済プランなどを伝えておきましょう。

また、お金を借りる相手も、信頼関係が既に構築されている相手や、自分がお金を貸したことのある相手などに絞ること大切です。

方法6.生命保険の契約者貸付を利用する

解約返戻金のある生命保険に加入している場合に利用できるのが「契約者貸付制度」です。

生命保険は解約時に解約返戻金が支払われますが、解約返戻金を担保として一定の範囲内で生命保険会社からお金を借りられます。

生命保険会社や保険の契約内容によって借りられる金額は異なりますが、解約返戻金の7~9割の範囲内が対象になります。

また、一定の範囲内であれば何度でお金を借りられ、利用目的も聞かれません。保険を契約したまま必要なお金を借りられるので、ブラックの方でも大丈夫です。

また、より多くのお金が必要である場合は保障は受けられませんが、生命保険を解約して解約返戻金を受け取ることも選択肢に入れましょう。

方法7.定期預金を担保にお金を借りる

銀行に定期預金を保有している場合は「定期預金担保貸付」の利用が可能です。これは普通預金から定期預金の預金額以上の引き出しをすると自動で貸付が行われる仕組みです。

「定期預金担保貸付」を利用するにあたって、特に手続きや定期預金の解約も必要ありません。

自動借入なので、借りたお金を普通預金に入金すると、自動的に返済されます。

銀行からの借入なので、「ブラックだと借りられないのでは?」と不安になるかもしれませんが、債務者の「信用」ではなく「定期預金」を担保にお金を借りる制度なので、信用情報機関に「ブラック」と登録されていても利用は可能です。

どうしてもお金を借りられない場合はどうする

お金を借りられない場合はお金を稼ぐことを考えましょう。

信用情報機関に「ブラック」と登録されていて、銀行や消費者金融からお金を借りられないばかりか、定期預金や生命保険がなく、お金を貸してくれる家族や友達もいない、質屋に入れられる品物がない…など、これまでの方法が利用できない場合には、どのようにしてお金を工面したらよいのでしょうか。

一見絶望的なように思えますが、このような状況であっても、お金を作る方法はあります。

お金を借りられない場合にお金を工面する方法としては以下の方法があります。

  • 日雇いバイトをする
  • 不用品を売却する

それぞれについて詳しく見ていきましょう。

方法1.日雇いバイトをする

最も手軽な方法はアルバイトです。アルバイトのなかでも日雇いのアルバイトであれば、簡単に仕事を受注できます。

登録制の人材派遣会社に登録をして、仕事の紹介を受けることで、最短で即日に給料を受け取れます。

日雇いのバイトには1日働くと1万円以上稼げる案件も多いので、効率よく働くことで、大きなお金も稼げます。「お金を借りる」から「お金を稼ぐ」にシフトしてみましょう。

方法2.不用品を売却する

フリマアプリなどで不用品を売却する

家にある不要なものをフリマアプリやネットオークション、店舗買取などで売却することで、多少のお金を作ることは可能です。

フリマアプリであれば、出品方法がシンプルで価格も出品者が自由に決められます。

ネットオークションでは購入者が価格を決めますが、思いがけず高値で売却できるかもしれません。

店舗買取であれば、発送の手間を省いて、その場で査定してもらいお金を受け取れます。

不用品の販売であれば、お金を借りたり、稼ぐことをせずとも、多少のお金であれば集められます。

絶対に手を出していけないお金の借り方

ブラックリストに載っているためにお金を借りるのが難しい場合であっても、絶対に手を出していけないお金の借り方が存在します。

これらは一見するとお金を借りるハードルが低いのですが、安易に手を出すと法外な金利や手数料に苦しめられることになります。

絶対に手を出していけないお金の借り方は以下の通りです。

  • 闇金やサラ金を利用する
  • 給与ファクタリングを利用する

それぞれについて詳しく見ていきましょう。

方法1.闇金やサラ金を利用する

闇金は信用情報が「ブラック」であっても、お金は借りられますが、絶対に利用してはいけません。

「審査なしで誰でも借りることができます」という甘い文句で誘ってきますが、法外な利息を請求されることになります。

闇金とえば、「トイチ」という言葉が知られています。これは10日で10%の利息という超高金利を意味します。

利息制限法では年間の上限金利を18%としているので、トイチがいかに法外な金利なのかがわかります。

闇金は違法業者なので、融資した資金を回収するために、嫌がらせや脅迫を受けることもあります。どんなにお金に困っていても闇金だけは絶対に利用しないようにしましょう。

方法2.給与ファクタリングを利用する

給与ファクタリングとは、利用者が勤務先から受け取る給料を給与債権としてファクタリング会社に買い取ってもらい、買取時に手数料を差し引いた現金を受け取るという仕組みです。

売掛債権をファクタリング会社に売却するというファクタリングは、中小企業で一般的に活用されていますが、これを個人向けのサービスとして展開しているのが給与ファクタリングです。

一見まともなサービスに思えますが、サラ金や闇金がファクタリング会社を経営していることが多く、利用者の知識不足を利用して、法外な手数料を請求されることが少なく有りません。

金融庁は給与ファクタリングについて、違法とは言っていませんが、貸金業者に該当すると生命を発表しています。

多くのファクタリング会社が高い手数料を取っていることや貸金業登録が必要となることを考えると、給与ファクタリングを行なった業者は闇金業者と同様の扱いとなり、違法性を帯びるということになります。

参考:金融庁における法令解釈の照会

元ブラックの人がお金を借りる方法

ブラックの人は銀行やカードローンからはお金を借りられませんが、元ブラックでもすでにブラックの期間が経過している場合には、お金を借りられます。

カードローンというと、メガバンクや地方銀行などの銀行が、個人向けの融資サービスとして提供している銀行系カードローンをイメージしやすいのかもしれません。

銀行系カードローンは金利が低く、融資額が大きいというメリットがありますが、審査が厳しいことで知られています。

以前、信用情報機関に「ブラック」として登録されていた場合には、審査に通らないかもしれません。

したがって、元ブラックの方がお金を借りる際に、銀行系のカードローンを利用するのはおすすめできません。

元ブラックの人がお金を借りやすいカードローン

元ブラックの人がお金を借りやすいカードローン

カードローンの中には元ブラックの人でもお金を借りやすいカードローンが存在します。

基本的には信用情報機関の「ブラック」は一定期間をすぎると削除されるので、大手の消費者金融会社が信用情報機関へ照会をしても事故情報はありません。

したがって、ブラック情報がない状態なので、カードローンに申し込めます。

元ブラックで少しでも審査の通過率に不安のある方におすすめなのは、審査に通りやすいカードローンです。

カードローンには来店せずにアプリで融資が受けられ、最短で即日に融資を受けられるので、すぐにお金が必要な方でも手軽に借りられます。

カードローンの中でも特におすすめの2つをご紹介します。

  • SMBCモビット
  • アコム

それぞれについて詳しく見ていきましょう。

カードローン1.SMBCモビット

SMBCモビットは大手の消費者金融のカードローンのなかでも成約率が高いことで知られています。審査の通過率は業界でトップクラスです。

SMBCモビットは平日の19時までに申し込んだ場合は、最短で30分で融資を受けられます。

また、土日祝を含む24時間365日いつでも融資を受けたり、返済が可能です。融資の申込も来店不要でインターネット上での申込で完結します。

「審査に少し不安があるけどすぐにでもお金が必要」という方におすすめのカードローンです。

カードローン2.アコム

アコムもSMBCモビット同様に大手の消費者カードローンのなかでは成約率が高いと言われています。

アコムのマンスリーレポートによれば、アコムの成約率は41.2%です。これはアイフルの38.1%、レイクの33.8%よりも高い数字です。

アコムは20~69歳の方で安定した収入があれば、誰でも申し込めます。来店不要でインターネットで申込が完結します。

平日だけではなく土日祝でも申し込みができるので、お金が必要なときにいつでも融資を受けられます。

また、最短で申込から30分で融資を受けられるので、迅速な資金調達が可能です。

ブラックでもお金は借りられる

ブラックでもお金は借りられる

信用情報機関に「ブラック」として登録されると、銀行や大手の消費者金融会社からの借入はできません。

しかし、ブラックの場合でも公的支援制度や質屋、生命保険の契約者貸付などお金を借りる手段はあります。

また、ブラックは一定の期間が経過するとブラック情報が削除されるので、期間経過後は銀行や消費者金融からお金を借りられます。

目次